不動産土地・家売る土地買う

土地を購入する際や家の前の道路が私道だった場合の基礎知識

私道
スポンサーリンク

土地に接道する道路には公道と私道があります。

公道とは、国や都道府県、市区町村などの自治体で管理する道路ですが、私道とは個人の所有となる道路なので所有者が管理する必要があります。

私道は、個人で所有するため様々なトラブルが起こる可能性があります。

このページでは、トラブル回避の為に分かりやすく私道に関する基礎知識をお伝えしたいと思います。
スポンサーリンク

私道とは?

私道とは、個人が所有する道路で維持、管理をその個人が負担する必要が有ります。

個人所有と言うことは個人の資産となりますので原則として税金がかかることも知っておく必要があります。

もし、地震や災害などで道路に亀裂が入り修復する必要が有った場合などは個人がその費用を負担しなければなりません。

また、個人が所有する道路なので公道とは違って誰でも自由に通行することはできません。

但し、在る一定の条件を元に私道でも通行する権利が他人にも認められる場合があります。

隣接する道路が私道の土地を購入する場合の注意点

土地を購入する場合、接道する道路が公道よりも私道の方が値段が比較的安く設定されています。

周辺の土地よりも安く設定されている土地の購入を検討するならその土地が私道か公道か確認することが大切です。

確認の方法は、不動産会社から渡される物件概要書に前面道路が私道かどうかと私道の持ち分割合が表記されています。

また、公図や登記事項要約書も確認することができ、私道には道路に地番が表示されています。

公道には地番は有りませんので道路に地番が表示されていればそれは私道ということになります。

私道を他人が通行しても大丈夫?

私道は個人が所有しているため、その所有者に権限があります。

つまり、通行権の無い一般の第三者は私道を勝手に通ることはできません。

しかし、昔からある土地に多いのですが立地条件によっては他人が所有する私道や土地を通らなければ公道に出られない場合、通行権が認められることがあります。

通行権には、袋地通行権、囲繞地通行権、法定通行権、隣地通行権などがあります。

但し、全面的に認められるわけではなく、その土地によって制約があります。

例えば、下記図の私道が土地ABCD所有者が持ち主だった場合、通常なら袋地の土地の物は私道を通行する権利は有りませんが、この私道を通らなければ公道に出ることができません。

この場合は、囲繞地通行権が認められることになります。

囲繞地通行権

まとめ

私道についてはトラブルも起こりやすく、土地を購入する際には事前に確認することが重要です。

持ち分割合、税金の金額などを聞いたり、必要な書類(最低でも公図、登記事項要約書)を用意して貰うなど後で後悔しないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました